活動写真 |
||
50周年記念式典 | 11月21日歓迎会 | |
草屯扶輪社皆様駅に到着 | 倉敷東RCとの友好クラブ締結書披露 | 鈴木大会委員長歓迎会乾杯の音頭 |
草屯扶輪社の皆様 | 草屯扶輪社の皆様 | 草屯扶輪社の皆様 |
草屯扶輪社の皆様 | 倉敷東RCの皆様 | ソウル高麗RCの姜さんご夫妻 |
韓国在住元米山奨学生と | 中国出身元米山奨学生皆様 | 歓談 |
50周年記念式典 | 11月22 | |
受付 | オープニング 築館小学校合唱部の皆様 | オープニング 築館小学校合唱部の皆様 |
式典司会佐藤会員と青山アナ | 会長挨拶 | 大会委員長挨拶 |
記念事業市内5中学校へ名入りテント寄贈 | 記念事業ロータリー財団へ1000ドル寄贈 | 記念事業米山周年寄付15万円 |
教育長御礼の言葉 | 小野寺副ガバナー祝辞 | スポンサークラブ仙台北RC横山会長祝辞 |
高橋副会長閉会の挨拶 | 懇親会司会 久我会員と青山アナ | 白鳥実行委員長開演の挨拶 |
草屯扶輪社浩錦河社長挨拶 | ソウル高麗クラブ姜さん挨拶 | 倉敷東クラブ藤会長による締結書披露 |
元RI理事菅野先生による乾杯の音頭 | 到着したガバナーよりご祝辞頂戴 | 本間幹事より記念品の説明 |
懇親会 | 懇親会 | 城生野神楽の皆様鶏舞 |
中島ガバナー補佐〆の挨拶 | 懇野副実行委員長閉宴の挨拶 | お見送り |
反省会は温湯山荘で | 草屯扶輪社元会長様ののど自慢 | ソウル高麗の皆様のど自慢 |
式典当日被災地視察(歌津コミュニティ図書館「魚竜」 | 11月22日午前中 | |
魚竜前で倉敷東クラブ訪問団 | 魚竜レプリカ展示 | クリスマスの準備をしている被災地の子ども達 |
クリスマスの準備をしている被災地の子ども達 | 仮設住宅今なお多くの被災者が生活しています | 復興は一歩一歩 さんさん商店街 |
2016〜2017年度活動写真 | 年度活動写真 | |
高校生模擬面接 | 米山奨学生オドノさん送別会 | クラブライラモンゴルからの米山奨学生オドノさん |
築館高校緑化事業 | 築館高校緑化事業 | 築館高校緑化事業 |
友好クラブ倉敷東ロータリー30周年式典 | 2019年3月16日 | |
式典 | 倉敷天城高校書道部の皆様による書道パフォーマンス | 会場前で記念撮影 |
会場で集合写真 | 鷲羽山にて瀬戸大橋を望む | 洪水被害地真備児童館へ寄贈品 |
トップ頁へ | ||
2019〜20活動写真 | ||
築館高校生と共に丸森町水害ボランティア活動 | 丸森町水害ボランティア 屋外 | 丸森町水害ボランティア 室内 |
高校生模擬面接記事 | インター周辺清掃活動 | クラブライラ 座禅 |
トップ頁へ |